あっさりカボチャスープ

・カボチャ・・・・・・・1/4 ・玉ねぎ・・・・・・・・中2玉 ・牛乳・・・・・・・・・800cc ・塩・・・・・・・・・・適量(甘さが引き立つよう薄めに)1.カボチャの種を取り除いて皮付きのままレンジで5分。 2.玉ねぎをみじん切りにして鍋で炒める。 3.鍋…

ほうれん草のチキンカレー

こんど作るレシピを考えたほうれん草 A ■ほうれん草(葉っぱのみ)・・・・・・400g (刻んでおき、沸騰したお湯に入れて再び沸騰するとすぐ引き上げ冷水に晒す→ミキサーでペ細かくペースト) ■タマネギ・・・・・・・・・・・・・大3ヶ (FPで荒ペーストに…

①ホールオイル クミン・・・・・・・・・・・・10g クローブ・・・・・・・・・・・10g カルダモン・・・・・・・・・・10g コリアンダー・・・・・・・・・10g ニンニク・・・・・・・・・・・2片 オリーブオイル・・・・・・・・大さじ5 ②本体 タマネギ大…

廃業宣告(断固反対!)

1年しか経験できませんでしたが上記のお達しのとおりカレーを販売することができなくなりました。露天・模擬店で数少ないカレー販売OKのイベントダッタのに残念です。保健所からの指導ということですがいろいろ調べるとカレーは非常に雑菌の繁殖しやすい食品…

終わったあとの喪失感

デキシーは特別な存在。

.ig-b- { display: inline-block; } .ig-b- img { visibility: hidden; } .ig-b-:hover { background-position: 0 -60px; } .ig-b-:active { background-position: 0 -120px; } .ig-b-48 { width: 48px; height: 48px; background: url(//badges.instagram.c…

カレーヨーグルト

だと!

2013.10.14。40人前カレーの反省とメモ

40人前 ・タマネギ4kg ・トマト水煮缶7ヶ ・鶏肉2kg ・プレーンヨーグルト500g ・クミンパウダー40g ・カルダモンパウダー40g ・シナモンパウダー10g ・ジンジャーパウダー10g ・ターメリック約30〜40g ・カイエヌペッパー適量(感覚で) *タマネギを煮込む…

髪の毛が気になる→チャーハンの作り方

もう一度パーマをかけようと放置状態にしている頭部。 理想はマッシュルームカットをパーマヘアーにしたような感じなんだけど 散髪屋のY君に「あかん、無理や」って言われそう... それでもメゲじと伸ばす。ただ心配は年相応に薄くなった野郎の頭皮。 朝晩の…

The Very Best of トマトオニオンカレー|完成形_2012.2.21

トマトオニオンカレー(10人前)1.ベースオイルの作成 ■オイル・・・・・・・・・・・大さじ×8 ホールスパイス ■シナモン・・・・・・・・・・2本(2つに折る) ■クローブ・・・・・・・・・・大さじ2 ■カルダモン・・・・・・・・・大さじ2 ■コリアンダー・…

トマトゼリー

■トマトジュース・・・・・・・・・190ml(ストレート/無塩) ■水・・・・・・・・・・・・・・・60ml ■砂糖・・・・・・・・・・・・・・小さじ2~大さじ1(好みの分量) ■粉ゼラチン・・・・・・・・・・・5g 以上を鍋に入れ沸騰寸前まで加熱(ちょっとぐら…

あご出汁ガラのきんぴらごぼう

■あご出汁のだしガラ・・・・・・3~5匹分/身から骨を取り除く(何匹でも!) ■ごぼう・・・・・・・・・・・・適量(厚めに切った方が歯ごたえもあって旨い) ■あご鍋のあまからつけダレ・・・適量(余ったヤツ) ■醤油・・・・・・・・・・・・・適量(補足…

水菜のピタサンド

1.ピタ(8枚分) ■薄力粉・・・・・・・・・・・240g ■強力粉・・・・・・・・・・・260g ■ドライイースト・・・・・・・小さじ2 ■砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ2 ■ぬるま湯・・・・・・・・・・300ml ■塩・・・・・・・・・・・・・小さじ2 ■サラダ油…

カレーの作り方/2012.2.17のレシピ(トマト&オニオン)

1.ベースオイル ■オイル・・・・・・・・・・・大さじ×4 ■シナモン・・・・・・・・・・1本(2つに折る) ■クローブ・・・・・・・・・・大さじ1 ■カルダモン・・・・・・・・・大さじ1 ■コリアンダー・・・・・・・・大さじ1 ■クミンシード・・・・・・・・…

あごだし鍋

基本の出汁 ■あご丸干し・・・・・・・・・5尾(1尾/500ml) ■昆布・・・・・・・・・・・・約15cm角(2500ml) ■塩麹・・・・・・・・・・・・大さじ2強 *水から弱火で沸騰させないよう小1時間かけてじっくり出汁をとる。 1時間後、昆布を引き上げてから…

蕪の葉のペースト

蕪の葉のペースト材料 ・蕪の葉と茎・・・・・・・・・2株分 ・ニンニク・・・・・・・・・・1片 ・くるみ(オニぐるみ)・・・・大さじ2(砕いたもの) ・塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1弱 ・サラダ油・・・・・・・・・・大さじ3~4作り方 1.蕪の葉と…

カレーの作り方/2011.12.16のレシピ

材料 A:ベースペースト ・タマネギ(FPで摺りおろす)・・・・・・・大/3ヶ ・セロリ(根元を葉の手前迄/〃) ・・・・・ 1本 ・オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・少々 *プロセッサーにかけてほとんど摺りおろし状態のタマネギ&セロリを 中火で30~…

こだわること

こだわることはかんたん。自分が「こだわったから」と言えばそれで済むわけだから。こだわり通すことは難しい。自分への挑戦なんだから。こだわり通したことの素晴らしさを共感してもらうことはもっと難しい。ものの価値を決めるのは自分ではなく周りの人な…

愛してやまない極個人的造形美

80年代後半から現在に至るまでアルペンスキーウィッチャーの自分としては スキーブーツというスポーツ用具の形に果てしない美を感じてしまうのだ。 80年代後半、あのインゲマル・ステンマルクが引退し、その後サロモンと契約。 当時のスウェーデンナショナル…

インドの山奥

インドの山奥でんでんカタツムリんごがまっかっかーちゃん怒りんぼ〜くは泣いちゃったぬきの立ちしょん便所の戸が開かなーインドの山奥・・・

2010年のまとめ

あとで見直せるように2010年のまとめ ・我が家でギターパンダがおおいに流行る。 ・甚大に気分が滅入り、なんかもう、すべてがイヤになる。 ・高知で太平洋を感じる。天川村で瑞々しい空気に触れる。 ・SPECに夢中。久しぶりにドラマの虜になる。 ・体調が変…

memo_ボ・ディドオリ

ヤジさん:いゃー、それにしてもえらい賑やかなところでんな。キタさん:なにがやねん。ヤジさん:この人通りや。すごい活気や。聞こえてるやないか、向こうの方から。ほら。キタさん:あぁ、あのうるさいチンドン屋か。ヤジさん:ちゃうちゃう、チンドン屋…

ナッツとハムのメイプル炒め

●ナッツ・・・・・・・適当量 (生カシューや生ピーナッツ、生アーモンドなどローストして味付けてないもの) ●ハム・・・・・・・適当量 (ベーコンでも可/ナッツと絡みのよい大きさに角切りにする。) ●メイプルシロップ・・・・・・・適当量 (蜂蜜でも可…

memo_商標

GRANDPRIXは三菱鉛筆が釣り具で登録している。 Aggressorは釣り具で登録なし。

memo_2010.12.11

桃園紙工の亡くなった大将のことば ・無理は言うても、無茶言うたらいかん。東海林さだおのことば ・エッセイのタイトル「ホカ弁舌賛」。 ・「ナナメ食い」がおにぎりの正しい食べ方である。時刻は十一時五十五分というあたりがよい。おにぎりは正午を過ぎる…

たこのクミンサラダ

材料A ■タコ:(ボイルされているもの)約100g(多くても可)を食べ心地良さそうな大きさに薄切りにする。 ■トマト:中サイズ×2 or 大サイズ×1ヶを熱湯に浸し皮を剥いて、タコより一回り大きくクシ切りにし、ゼリーは取り除いておく(ゼリーはあとで使用)。…

塩わさび

■わさび×小匙1 ■塩×小匙1/2 *塩の分量に注意。多すぎるとNG! *湯がいたオクラやアスパラなどおひたし系冷たい和え物や焼いた肉類に。

蓮根とチョコレートのとんかつ

その1 ■蓮根の輪切り(5mm厚) ■ビターチョコレート(細かく砕いたもの) ■豚カツ用豚ロースもしくはヒレ ■シナモン ■塩 ■こしょう(粗挽) ■卵、小麦粉、パン粉、揚げ油 *蓮根は沸騰したお湯に通すか電子レンジで軽くボイルしておく。 *豚肉を蓮根よりひと回り…

じゃがいもだんごの作り方

■馬鈴薯(中)×2 ■水(牛乳でも可)×大さじ3〜4 ■片栗粉×大さじ3 ■塩×少々 ■胡椒×少々 ■砂糖×少々 ■チーズ(好みで)*豚の冷しゃぶの出汁スープにセロリの葉と一緒に *ベーコンとコーンの牛乳スープの具材に *このじゃがいもだんご入れるだけでスープにト…

黄身酢の作り方

■卵黄×2 ■酢×大さじ2 ■だし×大さじ2 ■塩×小さじ1/3 ■砂糖×大さじ1 *胡瓜の千切り、茹でたとりのむね肉をほぐしたものと一緒に 焼き海苔で巻いてもOK。 *アキアジなど淡白な魚の切り身のゆうあん焼きの仕上げに 乗せて焼き上げてもOK。