2012-01-01から1年間の記事一覧

The Very Best of トマトオニオンカレー|完成形_2012.2.21

トマトオニオンカレー(10人前)1.ベースオイルの作成 ■オイル・・・・・・・・・・・大さじ×8 ホールスパイス ■シナモン・・・・・・・・・・2本(2つに折る) ■クローブ・・・・・・・・・・大さじ2 ■カルダモン・・・・・・・・・大さじ2 ■コリアンダー・…

トマトゼリー

■トマトジュース・・・・・・・・・190ml(ストレート/無塩) ■水・・・・・・・・・・・・・・・60ml ■砂糖・・・・・・・・・・・・・・小さじ2~大さじ1(好みの分量) ■粉ゼラチン・・・・・・・・・・・5g 以上を鍋に入れ沸騰寸前まで加熱(ちょっとぐら…

あご出汁ガラのきんぴらごぼう

■あご出汁のだしガラ・・・・・・3~5匹分/身から骨を取り除く(何匹でも!) ■ごぼう・・・・・・・・・・・・適量(厚めに切った方が歯ごたえもあって旨い) ■あご鍋のあまからつけダレ・・・適量(余ったヤツ) ■醤油・・・・・・・・・・・・・適量(補足…

水菜のピタサンド

1.ピタ(8枚分) ■薄力粉・・・・・・・・・・・240g ■強力粉・・・・・・・・・・・260g ■ドライイースト・・・・・・・小さじ2 ■砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ2 ■ぬるま湯・・・・・・・・・・300ml ■塩・・・・・・・・・・・・・小さじ2 ■サラダ油…

カレーの作り方/2012.2.17のレシピ(トマト&オニオン)

1.ベースオイル ■オイル・・・・・・・・・・・大さじ×4 ■シナモン・・・・・・・・・・1本(2つに折る) ■クローブ・・・・・・・・・・大さじ1 ■カルダモン・・・・・・・・・大さじ1 ■コリアンダー・・・・・・・・大さじ1 ■クミンシード・・・・・・・・…

あごだし鍋

基本の出汁 ■あご丸干し・・・・・・・・・5尾(1尾/500ml) ■昆布・・・・・・・・・・・・約15cm角(2500ml) ■塩麹・・・・・・・・・・・・大さじ2強 *水から弱火で沸騰させないよう小1時間かけてじっくり出汁をとる。 1時間後、昆布を引き上げてから…

蕪の葉のペースト

蕪の葉のペースト材料 ・蕪の葉と茎・・・・・・・・・2株分 ・ニンニク・・・・・・・・・・1片 ・くるみ(オニぐるみ)・・・・大さじ2(砕いたもの) ・塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1弱 ・サラダ油・・・・・・・・・・大さじ3~4作り方 1.蕪の葉と…